
ども、ウィスキー販売情報とウィスキーレビューをお届けする、ぽよんちょおじさんです😋🥃❤️
シングルモルトの原点と称される「ザ・グレンリヴェット」の中から、今でも安く買える定番リリース品でコスパ最強のシングルモルトスコッチウイスキー。
「ザ・グレンリヴェット カリビアンリザーブ」
よっしゃ、今回も一本まるまる、レビューしていくでぇ〜😋🥃❤️
品名:ザ・グレンリヴェット カリビアンリザーブ
生産地域:スコットランド(スペイサイド)
蒸留所名:グレンリヴェット蒸溜所
仕込水:ジョジーの泉
熟成年数:-
カスクタイプ:カリビアンラムカスク
アルコール度数:40%
容量:700ml
タイプ:シングルモルト
輸入元:ペルノ・リカール・ジャパン
所有者:ペルノリカール社
評価:★★★★★☆(5.5)
【ザ・グレンリヴェット カリビアンリザーブ】香り・味を徹底レビュー

香り

正直香りは薄めやけど、リヴェットの華やかな香りにトロピカル感のあるキャピった香りが馴染んどる。
重厚感、樽感はないけど、まあ普通に甘いエエ香りやと思うわ😋🥃❤️
味
ストレート(開栓日)


飲みやすっ。
安いしノンヴィンテージやし・・・・、もっとトゲトゲしたアルコーリーちっくな仕上がりかと思っとったけど、ごっつい飲みやすい😋🥃❤️
カリビアンラムの甘さがわかりやすく押し出されとって、リヴェットの華やかさにベストマッチしとるわ。
なんちゅうか、危ないウイスキーやね。
華やかすぎて度数忘れてグイグイいってまう感じ。
ノンヴィンテージの軽やかさもまた味方につけて、ごっついうまい具合に調和しとるなぁ・・・。
ストレート(開栓 8ヶ月目)最後の一杯


最後の一杯はストレートで・・・。
カリビアンラムのトロピカルな甘みが効いとる分、値段の割に十分旨いグレンリヴェット😋🥃❤️
ノーマルのグレンリヴェット12年と比べても並行して飲めるし、変なクセがないから初心者でも馴染みやすい風味なんがポイント高い。
ぶっちゃけ気軽に飲むならこれくらいの値段が一番エエし、皆で楽しく飲める酒。
玄人のモルト会ではちょっときついけど、普通の集まりなら手土産に持っていくのもメチャメチャあり‼️
何よりも気軽でフルーティなリヴェットを存分に楽しめるのがカリビアンリザーブのポイントや😋🥃❤️
ほな、これでさいなら・・・・っちゅうのもさみしいし、もう一本買っとこかな。
ザ・グレンリヴェット カリビアンリザーブの最安値を検索する←
ロック(開栓後 1ヶ月)


うんうん、ちょいあっさり気味で薄く感じるところはあるけども悪くないねぇ。
グレンリヴェットらしい爽やかな甘味に、カリビアンラムカスクのトロピカルな化粧がマッチして、嫌なエグミもなくオフィシャルグレンリヴェットのお遊びポジションにちょうどエエバランス感に仕上がっとるわ😋🥃❤️
通常のグレンリヴェット12年と飲み比べてみると、ラムカスクらしさが感じやすいと思うけど、なんも考えずに飲んでも普通に旨い安心の一本。
決して高級感ある味やないけど、価格も安いし、普通に飲んでちゃんと旨いから、初心者にもオススメしやすいウイスキーやね😋🥃❤️
【ザ・グレンリヴェット カリビアンリザーブ】の定価は? ぶっちゃけ、買い?


「ザ・グレンリヴェット カリビアンリザーブ」の販売価格は、4,300円前後。
Amazonでは定番っちゅう感じのボトルで、なかり爆発的に出荷されとると思われる。
それもそのはずの安旨味で、コスパっちゅう視点で考えるとかなり優秀なシングルモルトウイスキーっちゅうても過言やないし、普通のグレンリベット12年と比べても、ちょっと変わった楽しみ方ができる。
この値段でラム樽フィニッシュの個性的なウイスキーが飲めるのはポイント高いでほんま。
シングルモルト初心者にも入りやすいし、甘めが好きな人にはめちゃハマるはずや。
12年を飲んだあとでも、初のリヴェットとして飲んでみても全然オッケーな、変わり種フィニッシュのグレンリヴェット。
買って後悔はまずないっちゅうてもエエ、ブーストした甘さも定番のリヴェットらしさも兼ね備えた優秀な一本やでぇ〜😋🥃❤️
コメント