ども、ウィスキー販売情報とウィスキーレビューをお届けする、ぽよんちょおじさんです😋🥃❤️
今やほとんどがプレミア価格で取引されるようになってしもた、ニッカウヰスキー株式会社の高品質グレーンウィスキー!
「カフェグレーン」
いつもどおり、究極ざっくりレビューしていくでぇ〜😋🥃❤️
品名:カフェグレーン
生産地域:日本
蒸留所名:ニッカウヰスキー株式会社
熟成年数:-
アルコール度数:45%
容量:700ml
タイプ:シングルグレーンウイスキー
【カフェグレーン】の雑学。
カフェモルトっちゅうのは、ニッカの持っとる連続式蒸留機「カフェスチル」で蒸留されたシングルモルトウィスキー😋🥃❤️
カフェスチルに関して興味があるキミは、ニッカのHPにて確認してみてな〜。
ウィスキーに馴染みがない人が「COFFEY MALT」っちゅう文字を見たらコーヒーの味がすると思ってまうかも知れへんけど、全くコーヒーの味はせぇへんよ😋🥃❤️
【カフェグレーン】 徹底レビュー
色
カフェモルトよりもちょっと薄めの琥珀色😋🥃❤️
なんちゅうか、繊細で気品のある色味やね。
香り
カフェモルトと比べると個性が控えめな優しい甘み。
香りからも、サトウキビみたいなナチュラルな甘さを感じるねぇ😋🥃❤️
バーボンみたいなバニラ感もあって、ごっつエエ感じ。
開栓直後やからか、若干アルコールの刺激が鼻の奥に伝わってくる感じもあり😋🥃❤️
少量の加水で、優しい麦の甘い香りが一気に立ち昇るでぇ😋🥃❤️
味
ストレート(開栓日)
あぁ〜、なんちゅうか、優しい味わいのカフェモルトっちゅう感じやねぇ。
味わいの広がり方は全然ちゃうねんけど、味の方向性っちゅうか、味の系統はカフェグレーンも、カフェモルトも似とるねん😋🥃❤️
この旨味を引き出せるのが、ニッカウイスキーが持つ連続蒸留器の特徴かな。
カフェモルトがゴリラやとしたら、カフェグレーンはチンパンジーみたいな感じ😋🥃❤️
スケール感と、細部のニュアンスが違うっちゅうたらエエんやろか?
どっちが好き聞かれたら、ぶっちゃけわしはカフェモルト。
せやけど、カフェグレーンの方が馴染みやすくて好きな人も多いと思うわ😋🥃❤️
どっちも根底は同じ感じがするんやけど、同じ蒸留器で造られたモルトウィスキーとグレーンウィスキーの違いがわかりやすく表現されとる傑作シリーズやと思うわ😋🥃❤️
アルコールの刺激はあるけど、おしとやかで優しい、田舎娘みたいな優しい味のウィスキー😋🥃❤️
ん〜、旨いねぇ😋🥃❤️
ストレート(開栓約1ヶ月後)
バニラ、焦がしたザラメ、ポン菓子、柔らかな樽香・・・・。
やっぱり、素朴で優しい感じのエエ香り😋🥃❤️
1ヶ月経っても、アルコールの刺激はそこまで和らいだ感じはなし。
ただし、刺激とは裏腹にナチュラルな甘さはごっつ優しいねん😋🥃❤️
開栓後の時間の経過で、香りに若干の広がり、味わいは若干ふくよかになったような感じがするわ😋🥃❤️
後味はしつこくなく、ごっつスッキリ。
このクセがない飲みやすさがエエねぇ😋🥃❤️
ストレート(開栓約3ヶ月後)
開栓後1ヶ月のときと味の変化は特に感じんけど、やっぱり旨いねぇ。
全体的にナチュラルでクドさがないから、誰でも受け入れやすい味やわ😋🥃❤️
結構、和菓子にも合う。
なんちゅうか、女性的な繊細さを感じる味わいやね。
ストレート(開栓約5ヶ月後)
あぁ・・・、久しぶりにストレートで飲むけどやっぱり旨いねぇ・・・。
アルコールの刺激は、さすがにちょっと和らいだ気がするわ。
今日のグラスはリーデルのソムリエウィスキーグラス😋🥃❤️
カフェグレーンの繊細な甘み、さらりとした舌触りが更に魅力的に楽しめる素晴らしいグラスやね😋🥃❤️
グレーンウィスキーらしく個性は控えめやねんけど、カフェスチル特有?の深く香ばしい甘みは、立派な個性として成り立っとる。
シングルモルト一択の方も、敬遠せずに是非味わってほしいねぇ😋🥃❤️
ストレート(開栓約8ヶ月後)最後の一杯
いやぁ〜、このカフェシリーズ特有の香ばしい甘みが最高に旨いねぇ😋🥃❤️
グレーンウイスキーはイメージ先行で敬遠されがちやけど、カフェグレーンは比較的人気がある理由がよく分かるわ。
誰でも甘さ控えめのデザート感覚で飲めるのが嬉しいポイント。
最後の一杯までしっかり楽しませてくれたカフェグレーンに乾杯や😋🥃❤️
加水(開栓日)
ごっつ甘いエエ香り😋🥃❤️
カフェモルト同様、カフェグレーンも少量の加水がオススメ😋🥃❤️
アルコールの刺激が一気に和らいで、香りの立ち方が激的に良くなるわ。
なめらかな甘み、スッキリした後味・・・。
次の一杯がススムススム、休む暇なしのエンドレスフィーバータイム開催や。
こらあかん・・・、一気に酔うてまうわ😋🥃❤️
カフェモルトは旨いけど、ちょっとクドい感じがして飽きるなぁと思った人ほど、カフェグレーンのナチュラルでサラッとした味わいにはドハマりするんちゃうかなぁ😋🥃❤️
ぶっちゃけわしなら、エンドレスに飲める味。
トワイスアップまでいくと水っぽい感じになるから、(ウィスキー2:水1)くらいまでが個人的にはオススメや😋🥃❤️
加水(開栓約5ヶ月後)
ナチュラルな甘味が素晴らしいねぇ・・・。
久しぶりに飲んだら加水はやっぱりちょっと物足りへん感じかも😋🥃❤️
せやけど、カフェグレーンの繊細な甘みと香ばしさはそのままで、より飲みやすくなる。
ちょっとアルコールを和らげたい方、ゆっくり永く飲みたい方には加水もエエ選択肢やね😋🥃❤️
ロック(開栓日)
こらぁ、抜群に旨いねぇ😋🥃❤️
キリッと締まった旨味に、凝縮されたウッディな甘み・・・。
余韻は相変わらずスッキリ、ごっつ飲みやすい。
加水でも甘さが足りんなぁと思ったら、氷少なめ、ウィスキー少なめの、少量ロックが断然オススメや😋🥃❤️
テイスティンググラスに氷一個入れたら気軽に少量ロックが楽しめるからごっつエエよ😋🥃❤️
ロックグラスのラグジュアリーな雰囲気は出されへんけど、繊細な甘みのニュアンスが隅々まで感じ取れるから、個人的にはごっつオススメやでぇ〜😋🥃❤️
ロック(開栓約3ヶ月後)
ん〜、この素朴でありながらしっかりとした甘さがたまらんねぇ😋🥃❤️
ニッカのカフェシリーズファンの気持がよく分かる。
品質のエエロックグラスで楽しむときの、甲高く「カランカラン」響く音が、カフェグレーンの繊細な味わいに良く合うわ😋🥃❤️
わずかにビターな感じは出てくるけど、それほど気にならへん。
カフェグレーンのロックは安定して旨いねぇ😋🥃❤️
カフェモルトとの比較
生演奏=カフェモルト
ハイレゾリューション音源=カフェグレーン
酒を音楽で例えてみたらこんな感じやと思うねん😋🥃❤️
カフェモルト=上位っちゅう考えもあるんやけど、わしは個人的にはそうでもないと思う。
音楽的に言うたら、生演奏特有の泥臭くても濃い味が好きな人もおるし、端正に整えられた高品質な音源が好きな人おもおるやん?
どっちが正解とかないし、コレばっかりは好みの問題や😋🥃❤️
一つ言えるとしたら、間違いなくベースのニュアンスは同じ。
カフェモルトとカフェグレーン、どっちも旨いから、どっちも飲んでから考えたらエエ😋🥃❤️
百聞は一見にしかずっちゅうやつや😋🥃❤️
【カフェグレーン】の定価は? ぶっちゃけ、買い?
カフェグレーンの定価は6000円【税別】
ただし、今は定価で買えることはほぼ無いと思ってエエ。
感覚的には8000円台なら買いのラインかなっちゅうレベルやね😋🥃❤️
ニッカのこだわりが詰まったシングルモルトウィスキーやし、一回は体験しといても後悔せえへんわ😋🥃❤️
まだ開栓して数日やけど、今後の変化も楽しみな一本や😋🥃❤️
コメント