ぽよんちょウィスキーレビュー

ぽよんちょウィスキーレビュー

【サントリー Ao】世間の低評価は本当か!? まずいと言われ続ける不遇なウイスキーを本音でレビュー!

発売当初はまたたく間に姿を消したけど、いまやどこでもみかける存在に・・・。 5大ウイスキーの個性が際立つ異質のワールドブレンデッドウイスキー「Ao」を徹底レビュー! 世間から酷評された不遇なウイスキーはほんまにまずいのか!? 買う前に必見!
ぽよんちょウィスキーレビュー

【津貫 2022エディション】津貫同士で比較レビュー! ハイボールが絶品!

2022年1月に発売された、数量限定のシングルモルト津貫! バーボンバレルを主体としてバッティングされたプロパーリリース第三弾! ファーストリリースの津貫ザ・ファースト、スペシャルリリースのふるさと納税限定津貫とも比較しながら、旨さをレビュー!
ぽよんちょウィスキーレビュー

ウイスキーを振ると味わいがランクアップ! 山崎12年を豪快に振ると・・・?

ダルマを振ったらリザーブに。 リザーブを振ったらローヤルに。 ほな、ローヤルを振ったら響になるし、山崎12年を振ったら山崎18年になるんちゃうのん? 古き良き時代の格言を今あらためて検証する禁断の実験録を公開!
スポンサーリンク
ぽよんちょウィスキーレビュー

【ホワイトマッカイ・スペシャル】ウイスキーカクテルのベースにも最適な、遊べる安旨ウイスキー。

クセなしでバランスの良い、カクテルベースにも最適な、安旨華やかウイスキー「ホワイトマッカイスペシャル トリプルマチュアード」を徹底レビュー。 ストレートのもの足りなさを補うために、パイナップルを漬けにする禁断のアル中生産機スペシャルカスタム!
ぽよんちょウィスキーレビュー

【スペシャルリザーブ】もっと評価されるべき、白州感じる旨くて安いウイスキー。

サントリーウイスキーの純国産ブレンデッドウイスキー「スペシャルリザーブ」を徹底レビュー。 爽やかな白州原酒の個性がハイボールにベストマッチ! ハイボーラーは常時ストックしておくべき高コスパでどこでも買いやすい魅力の詰まった一本や。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【サントリー・オールド】世界最安値のジャパニーズウイスキーは、水割りとコーラ割が神旨!

サントリーウイスキーの最強最安値を誇るジャパニーズウイスキー「サントリー・オールド」を徹底レビュー。 優しく暖かでクセのない安心感のある旨さは、水割りとコーラ割りの相性が抜群! 改めて評価すべき神がかったデイリーブレンデッドウイスキーや。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【ザ・カラーオブフォーシーズンズ あかし6年 七夕】リカーズハセガワさんオリジナルボトル!

バーボン樽で3年、ワイン樽で3年、合計6年熟成のリカーズハセガワオリジナルボトル「ザ・カラーオブフォーシーズンズ あかし6年 七夕」を徹底レビュー。 カスクストレングスで瓶詰めされた力強く希少なシングルカスクあかしの味とは!?
ぽよんちょウィスキーレビュー

【マッカランレアカスクブラック】定価約55000円の確実に旨いマッカラン!

2015年にマッカランがリリースした1824マスターズシリーズの上位ボトル。味が落ちてきたマッカランのプロパー品とは一味違う、一部1945年蒸留のピートを炊いた原酒を使用した、希少性もあり確実に旨いマッカランを体感できるオススメの一本。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【グランツ 18年】リーズナブルで高評価! コスパ良しな安旨ウイスキー!

ポートカスクでフィニッシュされた高コスパなブレンデッドウイスキー「グランツ18年」を徹底レビュー! ストレート、ロックも旨いけど、個人的にはハイボールがオススメ! 熟成感があってしっかり濃い、なかなか楽しめる一本やでぇ〜。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【キングアレクサンダー3世】ダルモアのフラグシップボトルは極上の味!?

ダルモア蒸溜所のフラグシップボトル「キングアレクサンダー3世」を徹底レビュー! ノンビンテージでありながら、高酒齢特有のニュアンスや豊かで深く複雑さを感じるシェリー感。 価格の価値がしっかりと体感できる素晴らしいシングルモルトウイスキー。 
スポンサーリンク