
ども、ウィスキー販売情報とウィスキーレビューをお届けする、ぽよんちょおじさんです😋🥃❤️
今やほとんどがプレミア価格で取引されるようになってしもた、ニッカウヰスキー株式会社の人気シングルモルトウィスキー!
「カフェモルト」
誰よりも詳しく、ボトル一本まるまる徹底的にレビューしていくでぇ〜😋🥃❤️
【カフェモルト】の雑学。

カフェモルトっちゅうのは、ニッカの持っとる連続式蒸留機「カフェスチル」で蒸留されたシングルモルトウィスキー😋🥃❤️
カフェスチルに関して興味があるキミは、ニッカのHPにて確認してみてな〜。
ウィスキーに馴染みがない人が「COFFEY MALT」っちゅう文字を見たらコーヒーの味がすると思ってまうかも知れへんけど、全くコーヒーの味はせぇへんよ😋🥃❤️
【カフェモルト】 色、香り、味わい、ボトル一本まるまるの変化を徹底的にレビュー。

色

美しい琥珀色。
ボトルの色自体がほんのり琥珀色やから、ボトル越しではちょっと濃い目に見える。
実際は、これぞウィスキーっちゅう感じの、美しい琥珀色やでぇ〜😋🥃❤️
香り

はぁ〜、ふわっと立ち昇るバニラエッセンス級のエエ香り。
黒蜜、焦がしキャラメルのような、濃厚でパワフルな甘さを感じる仕上がりや😋🥃❤️
味
ストレート(開栓日)


アルコールのピリッとした刺激。
昔懐かしい、ポン菓子。
爽やかでサラッとしたバニラ、カラメル。
アーモンド、くるみのようなナッツ感。
香ばしくて優しい甘さがたまらんねぇ😋🥃❤️
アルコールの刺激はあるけど、ふわサラな飲み心地がなんとも飲みやすい😋🥃❤️
ストレート(開栓3日目)

開栓日初日の香ばしくて甘いポン菓子感の印象が急激に薄くなって、一気に甘い完熟バナナみたいな濃厚な甘味が際立ってきた😋🥃❤️
ん〜、どっちも旨い!
ただし、この急激なニュアンスの変化を感じられるのはボトル購入した人だけが味わえる特権やわ😋🥃❤️
バーで開栓済みのカフェモルトは、おそらくバナナの濃厚な甘みを感じられると思うでぇ〜😋🥃❤️
ストレート(開栓約3週間後)

濃厚なバニラ、焦がしキャラメルのニュアンスが全面的に開放。
中間〜フィニッシュに強く感じる樽香も見事やねぇ・・・😋🥃❤️
嫌味なく楽しめて、全体を通してものごっつ旨い😋🥃❤️
ちょいプレ値でもお構いなしに欲しいレベルで魅力的な飲み心地や。
ストレート(開栓約3ヶ月後)

この旨さ・・・、やっぱりやめられへん。
焦がしキャラメルのような風味に濃密な甘み、沁みるねぇ・・・・。
アルコールの刺激は結構落ち着いた。
飲めば飲むほど飲みやすく感じるし、ポテンシャルの高さに感動を覚えるねぇ。
ニッカウヰスキーの中でも、デザートウィスキーとして最適な素晴らしい旨さを誇っとると思うわ😋🥃❤️
ストレート(開栓約5ヶ月後)

口中に広がる、バニリーでザラメ砂糖のようにしっかりとした麦の甘み。
香ばしくキャラメリティ、それだけやなくて、アフォガードのような甘さと香ばしさの妙。
加えてエグいほどフルーティーなバナニーさ・・・。
ほんま、見事な旨さやわ・・・。
正直言うて、定価6000円のウィスキーとは思えんレベルの旨さやね😋🥃❤️
店頭で手に入れるには至難の業やけど、常に一本は手元においておきたい名作ウィスキーやと思うわ😋🥃❤️
現状の液面はボトルの2/5程度。
適度にアルコール感が抜けて、旨味がギュッと濃縮した状態かも😋🥃❤️
感覚的にかなりベストコンディションに近い状態やと思われる。
加水(開栓日)

ピリッとしたアルコールの刺激がごっつ和らいで、香ばしいポン菓子みたいな優しい甘さが存分に楽しめる😋🥃❤️
こら旨いねぇ・・・。
繊細なバニラの甘み、麦芽の優しい自然な旨さが最高にエエ感じ😋🥃❤️
カフェモルトは間違いなくストレートより適度に加水したほうが旨い。
癖がなくてクリーン、サラッと飲めるからウィスキー初心者にもオススメや😋🥃❤️
加水(開栓3日目)

ストレート同様、甘いバナナ感が素晴らしいねぇ。
香ばしいナッツ感もエエ塩梅で効いとるわ😋🥃❤️
加水(開栓約5ヶ月後)

バニリーで香ばしい香りが最高に素晴らしいねぇ・・・。
コーヒーのような濃厚さを思わせる、見事な香り。
味わいは至極なめらかで甘美。
ミドルからフィニッシュにかけて展開する、満足感と癒やしを突き詰めた、安堵感。
控えめに言うて、昼下がりのカフェで何も考えず、エスプレッソを飲むような気分が味わえる😋🥃❤️
ほんまに、大げさやなくてそんな感覚や😋🥃❤️
ロック(開栓日)


香りはちょっと閉じ気味になるけど、口に入れたときの甘さはピカイチに感じるわ😋🥃❤️
香ばしくて優しい樽の香りがよう出てくるで。
こらたまらんねぇ〜。
ただでさえクリーンな味わいやから、ロックで冷やされたら余計にスッと入ってくる😋🥃❤️
ん〜、カフェモルトの良さが最高に生きてくるねぇ😋🥃❤️
ロック(開栓約4ヶ月後)

はぁ〜、やっぱり麦の甘みがエゲツないねぇ😋🥃❤️
カフェモルトの香ばしい甘さは、何回飲んでも感動するわ。
バニリーでチョコレートっぽい感じもあるから、ちょっと甘い物が食べたい気分のときでも、デザート感覚で楽しめるウィスキーやね。
ウィスキーって太らへんっちゅう噂やし、ダイエット中のレディーにも最高かも😋🥃❤️
ただし、つまみに甘いお菓子があれば更に酒が進んでまうから要注意😋🥃❤️
【カフェモルト】の定価は? ぶっちゃけ、買い?


カフェモルトの定価は6000円【税別】
ただし、今は定価で買えることはほぼ無いと思ってエエ。
感覚的には8000円台なら買いのラインかなっちゅうレベルやね😋🥃❤️
ニッカのこだわりが詰まったシングルモルトウィスキーやし、一回は体験しといても後悔せえへんわ😋🥃❤️
まだ開栓して数日やけど、今後の変化も楽しみな一本や😋🥃❤️
コメント