ぽよんちょウィスキーレビュー【レアパーフェクション・オプティマムプルーフ15年】バーボン? 謎のカナディアンウイスキーの味をレビュー。 中身はバーボン。 カナダで熟成された謎のカナディアンウイスキーを名乗るレアパーフェクションシリーズより、「レアパーフェクション15年オプティマムプルーフ」を徹底レビュー。 軽やかで繊細、長期熟成された深みのある味わいは納得の旨さ。 2022.03.08ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【アードベッグアンオー】終売確定! 一杯で二度楽しめる優しい味 発売から約5年の短期間で終売が確定したアードベッグアンオー。 アードベッグ定番品の中でも、とにかく優しくフルーティで甘い味は、アードベッグ入門ボトルとしても勧めたい。 店頭から消えつつある味を今のうちに徹底レビュー! 2022.02.21ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【ローヤル12年】終売になった古き良きローヤルの深い味わいをレビュー! 終売品のローヤル12年の味わいをレビュー。 現行品の華やかなローヤルとは一味違う、複雑さと華やかさを併せ持つ完成度の高い一本。 シェリーカスク原酒の個性が強めでありながらバランスの取れた素晴らしいブレンデッドウイスキーやでぇ〜。 2022.02.20ぽよんちょウィスキーレビュー
ぽよんちょウィスキーレビュー【サントリー Ao】世間の低評価は本当か!? まずいと言われ続ける不遇なウイスキーを本音でレビュー! 発売当初はまたたく間に姿を消したけど、いまやどこでもみかける存在に・・・。 5大ウイスキーの個性が際立つ異質のワールドブレンデッドウイスキー「Ao」を徹底レビュー! 世間から酷評された不遇なウイスキーはほんまにまずいのか!? 買う前に必見! 2022.02.03ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【津貫 2022エディション】津貫同士で比較レビュー! ハイボールが絶品! 2022年1月に発売された、数量限定のシングルモルト津貫! バーボンバレルを主体としてバッティングされたプロパーリリース第三弾! ファーストリリースの津貫ザ・ファースト、スペシャルリリースのふるさと納税限定津貫とも比較しながら、旨さをレビュー! 2022.02.01ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビューウイスキーを振ると味わいがランクアップ! 山崎12年を豪快に振ると・・・? ダルマを振ったらリザーブに。 リザーブを振ったらローヤルに。 ほな、ローヤルを振ったら響になるし、山崎12年を振ったら山崎18年になるんちゃうのん? 古き良き時代の格言を今あらためて検証する禁断の実験録を公開! 2022.01.11ぽよんちょウィスキーレビュー色々なエエ情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【ホワイトマッカイ・スペシャル】ウイスキーカクテルのベースにも最適な、遊べる安旨ウイスキー。 クセなしでバランスの良い、カクテルベースにも最適な、安旨華やかウイスキー「ホワイトマッカイスペシャル トリプルマチュアード」を徹底レビュー。 ストレートのもの足りなさを補うために、パイナップルを漬けにする禁断のアル中生産機スペシャルカスタム! 2021.12.30ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【スペシャルリザーブ】もっと評価されるべき、白州感じる旨くて安いウイスキー。 サントリーウイスキーの純国産ブレンデッドウイスキー「スペシャルリザーブ」を徹底レビュー。 爽やかな白州原酒の個性がハイボールにベストマッチ! ハイボーラーは常時ストックしておくべき高コスパでどこでも買いやすい魅力の詰まった一本や。 2021.12.30ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【サントリー・オールド】世界最安値のジャパニーズウイスキーは、水割りとコーラ割が神旨! サントリーウイスキーの最強最安値を誇るジャパニーズウイスキー「サントリー・オールド」を徹底レビュー。 優しく暖かでクセのない安心感のある旨さは、水割りとコーラ割りの相性が抜群! 改めて評価すべき神がかったデイリーブレンデッドウイスキーや。 2021.12.29ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報