ブレンデッドウイスキー

ぽよんちょウィスキーレビュー

【オールドパー スーペリア 新ボトル】18年を超えるモルティ&パワフルな旨さ!

オールドバーシリーズの最高級ボトル「オールドパースーペリア」の味を徹底レビュー! マスターブレンダーが熟成のピークに達したと判断した原酒のみを厳選してブレンドされた高級ブレンデッドウイスキーは、18年よりもモルティで力強さのある旨さやでぇ〜。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【ザ・ウイスキー 特級】中身はほぼ山崎30年!? サントリー究極のジャパニーズウイスキー。

佐治敬三、開高健、佐藤乾、昭和の天才達が生んだサントリー究極のジャパニーズウイスキー「ザ・ウイスキー 特級」 中身はほぼ山崎30年と言っても過言ではない至尊至高、贅を尽くした極上のウイスキー。 味だけでなく、ザ・ウイスキーの秘話も交えて徹底レビュー!
ぽよんちょウィスキーレビュー

【初代ローヤルSR 向獅子】現行品と一味違う、1980年代なかばのローヤルの味とは!?

現行品のローヤルSRとは全く違う味に驚き!「初代ローヤルSR」の味を徹底レビュー! 歴代ローヤルSRの中でも、さらりとした甘みでライトなテイストの初代ローヤルSR。 1980年代なかばに販売された特級表記時代の貴重なオールドボトルを味わう。
スポンサーリンク
ぽよんちょウィスキーレビュー

【バランタイン30年】究極の普通とは、この味ではなかろうか。

バランタインシリーズのフラグシップモデル「バランタイン30年」を徹底レビュー。 これぞ普通を極めた「究極の普通」を体現する、洗練されたブレンデッドウイスキー。 永遠の定番とも言える、歴史ある高級ブレンデッドウイスキーの味とは!?
ぽよんちょウィスキーレビュー

【ブレンデッドM】万人にオススメな味と価格!久しぶりに出会った傑作ウイスキー。

ガイアフロー静岡蒸溜所がリリースしたワールドブレンデッドウイスキー「ブレンデッドM」の味を徹底レビュー。 期待を大きく上回る想定外の味の良さに感動! 味、価格ともに優秀で、万人におすすめしたい、久しぶりに出会った傑作ウイスキーや。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【ジョニーウォーカー ブルーラベル】1/10000樽が生み出す究極の美味しさ。

スコットランドの隅々から厳選された原酒の中でも、1/10000の確率でしか存在しないといわれる熟成の頂点に達した原酒をブレンドした、ジョニー・ウォーカーシリーズのフラグシップボトル。語る必要はない、約束された本物の美味しさをキミへ。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【グランツ 18年】リーズナブルで高評価! コスパ良しな安旨ウイスキー!

ポートカスクでフィニッシュされた高コスパなブレンデッドウイスキー「グランツ18年」を徹底レビュー! ストレート、ロックも旨いけど、個人的にはハイボールがオススメ! 熟成感があってしっかり濃い、なかなか楽しめる一本やでぇ〜。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【ロイヤルサルート21年 ホワイト スノーポロエディション】旨いもんは旨い、極上の長熟グレーンウイスキー。

ロイヤルサルートシリーズ初のシングルグレーンウイスキー「ロイヤルサルート21年 ホワイト スノーポロエディション」を徹底レビュー。 真っ白な陶器ボトルの美しさもさることながら、熟成感をしっかり感じる抜群の味。そのままでも、セルフブレンドのお供にも最高の一本。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【スーパーニッカ 旧ボトル 2009〜2015年】ハイボールが最高な、高CPデイリーウイスキー!

ニッカウヰスキーの定番ウイスキー「スーパーニッカ」の2009〜2015年流通旧ボトルを徹底レビュー! ハイボール民は常備必須な、高コスパのデイリーウイスキーや。 ストレート、ロックでも楽しめる深く香ばしいバランスのエエ味わいは、さすが日本の定番品。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【ビッグピート クリスマスエディション】カスクストレングスやけど、ごっつ優しいアイラおじさんの味。

世界中で絶賛されるコストパフォーマンス抜群のブレンデッドアイラモルト「ビッグピート」のクリスマスエディション、カスクストレングス仕様を徹底レビュー。 いかつい見た目でとっつきにくいけど、アイラ初心者にもおすすめしたい、しっかり旨いブレンデッド。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました