スコッチウイスキー

ぽよんちょウィスキーレビュー

【グレンモーレンジィ シグネット】ベルベットのように滑らかで妖艶な傑作ウイスキーの味を徹底レビュー!

グレンモーレンジィのフラグシップボトル「グレンモーレンジィ シグネット」 ベルベットのように滑らかで、セクシー&エッチな舌触り。 コーヒー豆のように焙煎された麦芽チョコレートモルトがキーとなり、グレンモーレンジィに眠る豪華な超熟原酒が使用された極めて贅沢な味わいや。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【アンノック18年】親しみやすい味で、ストレートが最高に旨い!

ウイスキー初心者にもオススメのシングルモルトスコッチウイスキー「アンノック18年」 18年以上熟成された、バーボン樽とシェリー樽の原酒構成が生み出す見事なハーモニー。 クセが少なく、熟成感の有る旨味をしっかり感じれるオススメの一本や!
ぽよんちょウィスキーレビュー

【キルケラン12年】の味を徹底レビュー! ぽよおじ初の届いたシリーズ!

ミッチェルズグレンガイル蒸溜所のキルケラン12年の味を、ボトル一本まるまるレビュー! 香ばしく、ほど良く塩気を感じる、フルーティで万能な素晴らしいボトル。 にゃんぽこ侍さんから提供頂いた「初の届いたシリーズ」としてお届け致します。
スポンサーリンク
ぽよんちょウィスキーレビュー

【キルホーマン 11年 キャンベルタウンロッホ20周年記念ボトル】貴重な味を大公開!

モルトファンの聖地、キャンベルタウンロッホ20周年記念ボトルの「キルホーマン11年」を徹底レビュー。 力強くフルーティ、炭、灰のヘヴィーなスモーキーが魅力的な特別なキルホーマンの味を大公開!
ぽよんちょウィスキーレビュー

【ザ・グレンリヴェット12年 イリシットスティル】密造酒時代の味を再現!? 禁断のウイスキーの味に迫る!

ザ・グレンリヴェット禁断の密造酒時代の味!? 誰もが興味津々な密造酒時代のオリジナルのグレンリヴェットにインスパイアされた完全限定品! 気になる味は、定番ラインナップのザ・グレンリヴェット12年とどう違うのか!? 一本まるまる徹底的にレビューするでぇ〜。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【レッドブレスト21年】ハイクオリティな超熟アイリッシュ・ウイスキーの味とは?

アイリッシュウイスキー、レッドブレストシリーズの定番ラインナップの中でもフラグシップに位置づけられる「レッドブレスト21年」クリーンで繊細、エレガントな香りに包まれる・・・。 ハイクオリティなアイリッシュウイスキーの味を徹底レビュー。
ぽよんちょウィスキーレビュー

【ザ・グレンリヴェット12年】シングルモルトの原点と称される初心者にもオススメのウイスキー。

ウイスキーを楽しむなら、絶対に避けては通られへん永遠の定番ボトルの一つ「ザ・グレンリヴェット12年」 ウイスキー初心者にもオススメ出来る、華やかでフルーティな飲みやすいシングルモルトスコッチウイスキー。 装い新たな新ボトルの味はいかに!?
ぽよんちょウィスキーレビュー

【ザ・クラシックラディ】 ブルックラディ蒸溜所は、まずこれから飲んでみよ。

ブルックラディ蒸溜所のスタンダードボトル「ザ・クラシックラディ」を徹底的にレビュー。 ノンピートのアイラモルトやから、アイラモルト初心者の入門ウイスキーにピッタリや。 ブルックラディ蒸溜所を楽しむならまずはコレから飲んでみたらエエでぇ〜。
ぽよんちょビールレビュー

【ディアジオスペシャルリリース2021 タリスカー8年】初のカリビアンラム樽フィニッシュ!

ディアジオスペシャルリリース2020-2021から、タリスカー8年カリビアンラムカスクフィニッシュを徹底レビュー! タリスカー初のカリビアンラムカスクで熟成された衝撃の甘さと、タリスカーらしいスパイシーでピーティな力強さ、そんでもってトロピカル!
ぽよんちょウィスキーレビュー

【アベラワー10年 フォレストリザーブ】安くて旨い、コスパ抜群の味!

最も安いアベラワーの入門ボトル「アベラワー10年 フォレストリザーブ」の味を徹底レビュー! 安いだけやない、コスパ抜群の驚きの旨さ! 華やかでフルーティ、シェリーのニュアンスを優しく感じるバランスの取れた安旨ウィスキーやでぇ〜。
スポンサーリンク