ぽよんちょビールレビュー山崎25年 響30年 白州25年を飲み比べ! 山崎蒸溜所見学者だけが飲める特別な山崎とは。 サントリーウイスキーのフラグシップボトル3種「山崎25年 響30年 白州25年」を飲み比べ! 山崎蒸溜所見学者必見のおまけ情報あり! 有料のテイスティングカウンターにも売ってない見学コース参加者だけが飲める特別な山崎とは。2022.08.04ぽよんちょビールレビュー今買えるウィスキー情報色々なエエ情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【津貫 2022エディション】津貫同士で比較レビュー! ハイボールが絶品! 2022年1月に発売された、数量限定のシングルモルト津貫! バーボンバレルを主体としてバッティングされたプロパーリリース第三弾! ファーストリリースの津貫ザ・ファースト、スペシャルリリースのふるさと納税限定津貫とも比較しながら、旨さをレビュー!2022.02.01ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【サントリー・オールド】世界最安値のジャパニーズウイスキーは、水割りとコーラ割が神旨! サントリーウイスキーの最強最安値を誇るジャパニーズウイスキー「サントリー・オールド」を徹底レビュー。 優しく暖かでクセのない安心感のある旨さは、水割りとコーラ割りの相性が抜群! 改めて評価すべき神がかったデイリーブレンデッドウイスキーや。2021.12.29ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【ローヤル】響が無いならローヤルを買え。 冗談抜きで旨い正真正銘のスーパージャパニーズウイスキー! サントリーウイスキーの真の代表銘柄であり、鳥井信治郎の遺作「ローヤル」を徹底レビュー! 響を想わせる華やかな香りとまろやかな味わいは、ウイスキー初心者〜上級者までおすすめできる、日本人に寄り添う真のジャパニーズウイスキー。 響が無いんやったらローヤル買ったらオールオッケーや。2021.10.04ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【江井ヶ嶋 シェリーカスク】評価の難しい、和風ウイスキー。 江井ヶ嶋酒造101周年を記念して作られた特別な限定ウイスキー。 焼酎のような独特の香りと、あんこのような味が特徴的な独特のキャラクター。 悪くはないけど、万人にオススメするのも難しい、評価の難しい味を徹底気的にレビューするでぇ〜。2021.07.02ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【和蒸良酒】軽井沢が入っとる?羽生ちゃうか?謎に満ちた21年モノのジャパニーズウイスキー。 ボトラーズブランド、ブティックウイスキーが贈る21年モノのジャパニーズウイスキー【和蒸良酒】 一部ではあの幻の軽井沢が入っとるんちゃうか!?っちゅうて話題になったボトルの味を徹底レビュー! べっこう飴のような素朴で懐かしい香りと味が最高や。2021.05.07ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【嘉之助ニューボーン2020ピーテッド】将来の味に期待大!24ヶ月の赤ちゃんウイスキー。 嘉之助蒸溜所ニューボーンシリーズ第3弾「嘉之助ニューボーン2020ピーテッド」を徹底レビュー。 個性的な香りに、想像以上に柔らかく甘く育った24ヶ月の赤ちゃんウイスキー。 ピート感は極々優しく、加水での味の変化もごっつ楽しめる仕上がりに将来の期待が膨らむでぇ〜。2021.04.05ぽよんちょウィスキーレビュー
ぽよんちょウィスキーレビュー【白崎州山】山崎と白州を自家製ブレンド! 山崎と白州を自家製ブレンドした、ブレンデッドウィスキー【白崎州山】 勝手に変な名前つけてシバかれそうやけど、どんな味になるか気になるやろ?2021.02.09ぽよんちょウィスキーレビュー色々なエエ情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【ふるさと納税限定の津貫】限定数量1500本の、気になるウィスキーの味とは!? ふるさと納税限定でサプライズリリースされたウィスキー【津貫】の味を徹底レビュー! 津貫ザ・ファーストとどっちが旨い!? 気になる味の違いは!? ここだけのぶっちゃけレビューと、オススメの飲み方を大公開!2021.01.18ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【津貫ザ・ファースト】徹底評価! 本土最南端の気候が生み出す熟成感に迫る。 本土最南端に位置する、マルス津貫蒸溜所のファーストリリースウィスキー「津貫ザ・ファースト」の気になる味を徹底的にレビュー。 まだまだ駆け出しの3年熟成赤ちゃんウィスキーやけど、侮るなかれ! 温暖な気候が生み出す熟成感とは!?2021.01.17ぽよんちょウィスキーレビュー