ぽよんちょウィスキーレビュー【ザ・ウイスキー 向獅子マーク】山崎30年原酒が生み出す、唯一無二の至極の味! 佐治敬三、開高健、佐藤乾、昭和の天才達が生んだサントリー究極のジャパニーズウイスキーの2代目となる「ザ・ウイスキー 向獅子マーク」 中身は特級時代同様にほぼ山崎30年! 至尊至高、贅を尽くした唯一無二の極上ウイスキー。 生産本数が少ない、最もレアなザ・ウイスキーや。2023.07.27ぽよんちょウィスキーレビュー
ぽよんちょウィスキーレビュー【ポットスティルK】定価高すぎ!? 国産大麦麦芽100%使用の贅沢な静岡産ジャパニーズウイスキー。 ガイアフロー静岡蒸溜所がリリースした「ポットスティルK 純日本大麦 初版」の味を徹底レビュー! 伝説の軽井沢蒸留器を使用しただけやなしに、純国産の原料にこだわったジャパニーズウイスキーの味に迫る!2023.04.17ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【山桜ピュアモルト】定価6380円。ロックが不味い、評価が難しいウイスキー。 笹の川酒造の定番ピュアモルト「山桜ピュアモルト」を徹底レビュー! 独特の風味で好みが分かれる個性派の味。 飲むならハイボールほぼ一択で、ロックは激烈にエグい。 正直わしはまずいと思うけど、評価が難しいウイスキーや。2023.03.25ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【駒ケ岳 屋久島エイジング2021】苔の森を感じる、大地の神が生んだウイスキー。 母なる大地、屋久島の神が生んだウイスキー「駒ケ岳 屋久島エイジング2021」を徹底レビュー。 日本国内では珍しい独自の自然環境、亜熱帯気候の屋久島エイジングセラーで熟成された駒ケ岳モルト原酒。 駒ケ岳屋久島エイジングシリーズ最後の味とは!?2023.03.13ぽよんちょウィスキーレビュー
ぽよんちょウィスキーレビュー【イチローズモルト クラシカルエディション】定価7700円! 評価はまずまずの及第点。 イチローズモルト定番リーフシリーズの最新作となる「イチローズモルト クラシカルエディション」の味を徹底レビュー。 評価はぼちぼちの及第点? 絶妙に中途半端なポジションやけど、開いてくるとたしかに旨い。 リーフシリーズを補完する1ピースや。2023.02.26ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【インペリアル 響マーク】今なお評価の高いサントリーの超高級ウイスキー。 1964年に超高額で販売がスタートした当時の最高級国産ウイスキー、サントリー「インペリアル 特級」のマイナーチェンジボトル「インペリアル 響マーク」を徹底レビュー! 長熟の山崎モルト原酒を贅沢に使った、先代と甲乙つけがたい極旨ウイスキーや!2022.12.27ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【旧ローヤルSR】ほぼローヤル12年の味! 現行ローヤルSRとの見分け方とは。 ローヤル史上もっとも地味で隠れた大穴ボトル「旧ローヤルSR」の味を徹底レビュー! ほぼ先代のローヤル12年と同じ味で、ごっつ完成度の高いのが旧ローヤルSR。 ラベルは激似やけど、現行のローヤルSRとは明らかに違う熟成感ある味わいは絶品や。2022.12.20ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【ローヤル12年 ホワイトラベル】2年で終売になったローヤル史上最後の12年。 サントリーの傑作ウイスキーローヤルシリーズ最後の12年モノにして、わずか2年で終売になった貴重なボトル「ローヤル12年 ホワイトラベル」の味を徹底レビュー! 先代のシルバーラベルから引き継がれた華やかで軽やかよりの現代チックな味わいのローヤル12年。2022.12.19ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【インペリアル 特級】山崎20年くらいの熟成感、まろやかな味わいの極旨ウイスキー! 1964年に超高額で販売がスタートした当時の最高級国産ウイスキー、サントリー「インペリアル 特級」を徹底レビュー! 長熟の山崎モルト原酒を贅沢に使ったフルーティでまろやかな熟成感抜群の極旨ウイスキーで、カガミクリスタルのボトルデザインも素晴らしい一本。2022.12.07ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報
ぽよんちょウィスキーレビュー【ザ・ウイスキー 特級】中身はほぼ山崎30年!? サントリー究極のジャパニーズウイスキー。 佐治敬三、開高健、佐藤乾、昭和の天才達が生んだサントリー究極のジャパニーズウイスキー「ザ・ウイスキー 特級」 中身はほぼ山崎30年と言っても過言ではない至尊至高、贅を尽くした極上のウイスキー。 味だけでなく、ザ・ウイスキーの秘話も交えて徹底レビュー!2022.12.05ぽよんちょウィスキーレビュー今買えるウィスキー情報